ビジネスのディスカッションで使える便利な表現に、I see your point.というものがあります。もしくは、Do you see my point?という疑問文を使うことも可能。
See my pointは「論点を見る」=「論点を理解する」という意味です。I hear you.はI agree with you.と違い、「合意はしないけど、あなたが言いたいことはちゃんと聞いていますよ」の意味で使われます。つまり、「あなたの言いたいことが伝わっていないから合意できないのではなく、言いたいことは十分にわかるけど、でも合意できない」の意味。逆にI agree.は合意です。I see your point.はこれらの2つの表現の中間にあります。
I see your point but we still need to consider X.であれば、「言いたいことは分かるけど、Xについても考える必要がある」です。I am starting to see your point.だと、「言いたいことがだんだんわかってきました」なので、合意に近づいています。
Writer

One Month Program
グローバルで活躍できる人材のための英語情報を発信します。
ビジネスに特化した1か月の超短期集中英語プログラム
https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/
運営会社:【通訳・翻訳・英語教育】テンナイン・コミュニケーション
https://www.ten-nine.co.jp/